運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

一方で、平和と持続可能な社会と存立のためには、日中海空連絡メカニズムを整え、運用をするために、一日も早く交渉を進め、実用化を強く求めたいと思います。また、軍事的エスカレーションを起こさないためのリスク解消へ向けて、外交当局は、粘り強く、かつ中国に言うべきことをしっかり言いつつ、冷静かつ国際法にのっとって交渉を行い、実を結ぶための努力を、あらゆる努力を重ねるべきだと考えます。  

三浦信祐

2018-11-29 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岩屋国務大臣 質問にお答えする前に、先生から中国との関係についてお話が冒頭ございましたけれども、中国活動はしっかりウオッチしていかなければいけないと思っていると同時に、防衛当局間の信頼醸成努力もしていかなきゃいけないと思っておりまして、日中海空連絡メカニズムに加えて、今度ホットラインもつくるように今準備をしているところでございます。  

岩屋毅

2018-11-29 第197回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

国務大臣岩屋毅君) まず、質問にお答えする前に、中国との関係ですが、私ども、当然のことながら尖閣周辺中国の動きについてはしっかりウオッチをしてまいりますが、一方で防衛当局間の信頼醸成はしっかり図っていかなくてはいけないというふうに考えておりまして、既にワークしてる日中海空連絡メカニズムに加えて、先般シンガポールで行った日中の防衛相会談におきまして、ホットラインを開設をしていこうと、相互に訪問をしようと

岩屋毅

2018-03-06 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

派遣委員からは、我が国周辺空域における中国軍用機活動の意図、緊急発進の増加と隊員に対するケアの必要性日中海空連絡メカニズムが構築された場合の緊急発進に与え得る影響、方面隊司令官同士の情報の共有、中国軍航空装備の増強が著しい中における我が国航空優勢等について質問が行われました。  

藤田幸久

  • 1